12月, 2016年
☆よいお年を☆
昨日で入間教室の二学期の営業は終了しました。
最終日はみんなで大掃除。
雑巾を一人一枚持って少し遊んだあとにお掃除開始!
↑こちらは小学校低学年と未就学児のチーム
職員と追いかけっこをしながら雑巾がけです。
←こちらは高学年チーム。
友だちと雑巾がけレース。スピード感がものすごい!!
↑掃除機の体験もしました。みんななかなかの腕前でした。
こどもたちのおかげで教室はピカピカになりました。
家のお掃除もがんばってね\(^o^)/
新年最初の営業日は1月4日(水)となります。
皆様、今年も一年大変お世話になりました。
2017年も引き続きよろしくお願いします。
すてきな新年が迎えられますように・・・
よい年をお過ごしくださいませ☆

ことしもあとすこし
クリスマスがおわり、もうすぐ新年がやってきます。
先週はクリスマスウィークということで、おやつでは
パーティーをしたり、サンタさんが教室を訪ねてきたり、
クリスマスの工作、クリスマスゲーム、と盛りだくさんな
一週間でした。
その様子を一部紹介します。
←おやつの時間は毎日パーティー。
←クラッカーに好きなものをのせて食べました!
←こだわって作っていたお友達もいました。将来はパティシエ!?
←ダンスの先生に教えてもらったダンス。サンタさんも一緒にレッツダンス☆
←運動遊びでは荷物運びゲーム。サンタさんがプレゼントを運ぶ様子をイメージしてみました。
←運んだ荷物をどこまで積み上げられるかにも挑戦しました。
←工作の先生に素敵な工作を教えてもらいました。
←クリスマスならではの作品が出来上がりました!!
←作った作品の一部で髪飾りも出来上がりました。
「また来年も遊びにいきますよ」

クリスマスがやってくる
もうすぐクリスマスがやってきます。
クリスマスに冬休み、大みそかにお正月。
子どもたちにとって一年でもっとも楽しい時期
なのではないでしょうか。
教室では只今クリスマスウィークを
やっています。普段とは少しちがったおやつが
出たり、みんなでクリスマスのゲームをしたりと
楽しんでいます!!
←自由時間に作っています。
←期間中サンタさんの飾りがみんなを待っています。
←サンタさんがやってきた!
←運動遊びにサンタさんも参加してくれました☆
Happy Christmass!

おおきな絵本
雨も早い時間にあがり、夜には大きなお月様が
見えました。
今日は静かな活動の時間に絵本を見ましたが
いつもよりも大きな絵本でした。
本が大きいので、お手伝いをしてくれました\(^o^)/
見ているみんなもいつも以上に
じっくりとみていました。
次はどんなおはなしかな!?
まだまだ大型絵本があるのでおたのしみに☆

たくさんからだを動かそう
転んでもとっさに手が出ない、瞬時に反応が
できない、そのような状態になると思わぬ怪我や
想像以上に重傷になってしまうようなこともありますよね。
環境の変化も進み、危ないなと思われるものも増え
怪我をしないようにとの思いからその場所に近づかない、
触らない、なんてことが多くなり本来生活の中で
身について行くはずの身を守る動作がとりにくくなって
いるのかもしれません。
教室では運動遊びを通して様々な動きを取り入れています。
繰り返し行ううちにいつの間にか苦手だなと思っていた
体を動かすことが好きになっていくかもしれません。
↑運動遊び前には体をほぐしています。
体が柔らかいのもけがの予防になりますよ。
↑くまさんのように歩いて遊ぶと
転んだ時にすぐ手が出るようになっていきます。
↑先生がやさしく教えてくれて・・・
↑できたらみんなが拍手をしてくれました。
↑ラダーや、フープでステップ&ジャンプ!
リズム感もよくなりそうですね。
↑疲れたので休みます(-_-)zzz
↑難しそうなことにもチャレンジ!!
できた!と思うとまたやってみたくなる。
もっとできるようになりたくなる。
そのようなサイクルを作っていけるように
私たち職員も頑張ります☆(^^)

大縄跳びに挑戦!
12月に入り、今年も残すところあとわずか。
もうすぐ二学期も終えようとしているところですが
今学期は子どもたちも様々な成長を見せてくれました。
おこりん坊だった子は少しの我慢を覚え、
恥ずかしがりの子は勇気を出してみることに挑戦し、
宿題嫌いの子は楽しくやる方法を編み出し・・・と
ひとりひとりそれぞれが頑張ってみた今学期でした。
冬といえば縄跳び。ちょっと跳んだだけで
体はぽかぽかになります。
教室の子どもたちは今大縄跳びに挑戦中です。
まずは回っている縄をくぐりぬけてみよう
しるしのところで止まってみよう
いよいよジャンプ
これまで6年生のお兄さんが86回の記録を
持っていましたが、なんと今日は2年生の子が
125回も跳んでしまいました。前回この子は初めて
24回跳んだ、と喜んでいたばかりなのに
今日やってみたら52回、125回と一気に躍進。
すごいですね!!
次は何回跳べるかな!?
